unyugo諸元(1)

CGF2012参加者の皆様お疲れさまでした。(って遅いわ!)

うにゅう碁(unyugo)は初参加でまずまずの結果を残すことができました。

名前はGNU Goのパクリです。宇宙流とは関係ありません。うにゅほとも関係ありません。

ほかのソフトのコードはなるべく見ないようにしてます。

会場では何となく「作り始めて2~3年」と言ってしまいましたが、きちんと振り返ってみます。

unyugoという名前を決めてRubyでの最初の実装が8年前。

当時はこういうUIにするつもりだったと思われます→unyugo_saisyo.jpg

山下さん経由日浅さんの捕獲探索講座を読んで実装してみた…というレベルでした。

~ブランク~

モンテカルロ法がすごいらしいと聞いてその気になってC++に移植し出したのが5年前。

~ブランク~

モンテカルロ法始めましたが2.5年前。

~途中ブランク~

ほぼ忘れてる系のブランクを詰めれば丸3年くらいの付き合いということになりますが、

仮に丸3年続けて開発…無理です。

#8年前(それ以前のバックグラウンドは置いといて)にこの道に入ったきっかけの一つとして、

漢直関係でネットサーフィン(死語)しているときにBenson による無条件活きの定式化とアルゴリズム

#に出会ったというのが